ハロウィンは世界中でも日本が一番盛り上がると言われるほど、日本の定番の行事になってきましたね!
そんな中、今年は本格的な仮装をしよう!と考えている人はいませんか?
特に顔にいつもと違ってコッテコテの仮装メイクを考えている人も多いかもしれませんね♪
でも白塗り、厚塗りメイクってなかなか落ちない!!
今回は、ハロウィンの厚塗りメイクをきれいに落とす方法を紹介しますので、ハロウィンを迎える前に確認しておきましょう!
ハロウィンのメイクはそもそも何を使用してるの?
ハロウィンの独特のゾンビなどのメイクをお店でせずに自分でしてる人は、いったい何を使っているのか気になりますよね!
ハロウィンの白塗りメイクなどには何を使用している人が多いのか、確認してみましょう♪
白塗りメイクで使用するドーラン
手っ取り早くハロウィンメイクしてる感じがでるのが「白塗り」メイクですよね!
白塗りメイクに使用しているのは、舞妓さんも使用している「ドーラン」が多いようです。
ドーランは100均でも売られているところがあるようなので、比較的手軽に入手することができます。
ただし、とても肌に負担が大きい!ので、敏感肌の人は注意が必要です!
化粧下地や白めのファンデーションなど
ドーランでは肌が荒れる!という人におすすめなのが、化粧下地やは白めのファンデーションを使用する方法です♪
化粧下地も青色などちょっと変わった色を使用すると、顔色が悪い人っぽいメイクが可能!
いつもよりもかなり白めのファンデーションもおすすめ♪
白めが足りないなという場合は、おしろいやハイライトなどをのせると明るくなりますよ!
特殊メイクに使える!まつ毛用接着剤
工作用の糊を顔に使用するのは顔に負担が大きいので、まつ毛用接着剤を顔に塗ってその上にティッシュをはりつけて傷あとなどに加工している人も多いようです。
傷跡の上にはアイシャドウなどで色を付けることもできるので、色んな加工ができますね!
ただし、これも肌が弱い人は要注意!
絵の具を塗る
手っ取り早く色んな色を使用できるのが絵の具。
でも、絵を描くための絵の具を顔に塗ると取るのが大変ですし、肌が弱い人にはおすすめできません!
どうしても絵の具でメイクするなら、肌荒れ覚悟でメイクをしましょぅ!
ハロウィンメイクの上手な落とし方
ハロウィンメイクでドーランなどを使用しているとなかなか落ちにくいですよね!
肌に負担も大きいので、できるだけ肌に負担をかけない落とし方をいくつか紹介しておきましょう♪
ベビーオイルやコールドクリームを使用する
かなり濃いハロウィンメイクは、いきなりクレンジングですべて落とそうとせずに、まずはベビーオイルやコールドクリームでふき取るのがおすすめ!
ベビーオイルはコットンに浸してふき取りましょう。
コールドクリームはメイクにしっかりなじませたあとふき取るか、洗い流せるタイプの場合はしっかり洗い流しましょう。
コールドクリームはマッサージができるものも多いので、顔全体にぐるぐるとなじませるようにしてメイクを浮き上がらせましょう。
ベビーオイルやコールドクリームを使用したあとは、オイルクレンジング剤やポイントメイク落としなどを使用して残ったメイクをしっかりと落としましょう!
モイスタージュ Wコールドクリーム
モイスタージュWコールドクリームは、洗い流せるタイプのコールドクリーム。
マッサージしながらメイクもしっかり落とせます。
潤い成分としてオリーブオイルが配合されているのも嬉しいポイント♪
ただし、コールドクリームだけではすべてのハロウィンメイクが落ちにくい場合もあるので、あとは普段のクレンジング剤などでしっかりと落とすようにしましょう。
特殊メイクをしている場合はコットンパック
まつ毛用接着剤でティッシュを貼り付けている場合には、その部分にまずはふき取り専用クレンジング剤をコットンに含ませてコットンパックします。
しばらくパックをしておくと、ティッシュなどが取れやすくなりますよ♪
はがす時にはゆっくりと行い、肌に負担がかからないように気を付けましょう!
はがした後は、クレンジング剤で残りのメイクをしっかりと落としましょう。
血のりメイクには水クレンジングがおすすめ
血のりメイクの部分には、油分が多いクレンジング剤よりも油分が少ない水クレンジング剤がおすすめ!
水クレンジングはリキッド状なので、コットンなどに含ませて血のり部分をふき取りましょう♪
ビフェスタ クレンジングローション エンリッチ
ビフェスタ クレンジングローション エンリッチは、化粧水生まれの100%オイルフリー。
化粧水由来のみずみずしいローションをコットンに含ませてふき取ることで、メイク油を浮かして包みこみ、濃いメイクや毛穴のファンデーションにプラスして古い角質も、こすらず落とせるんだとか!
コエンザイムQ10配合で、うるおいを残しながらすっきりメイク落としできますよ♪
メイクを落とした後はスキンケアも忘れずに!
ハロウィンメイクをしたあとの肌はかなりダメージを受けています!
いつもよりも強いクレンジング剤を使用することも多いので、クレンジングをしっかりとしたあとは、普段よりも入念にスキンケアをしましょう!
時間がある人は、化粧水をコットンにふくませて短時間でもコットンパックをするのもおすすめ!
コットンパックをしたあとは、美容液や乳液などでしっかりと保湿の仕上げをすることをおすすめします♪
まとめ
ハロウィンメイクはなかなか落ちにくいですが、決してごしごしこすらずになでるように落としましょう!
特にポイントメイクや特殊メイクの部分は肌への負担も大きいので、無理にはがさないように気を付けましょう。
また、メイクを落とした後はしっかりと保湿ケアをして寝ることをおすすめします♪
決してメイクのまま寝るようなことのないようにしましょうね!