pickup!

※本ページはプロモーションが含まれています

家に住む人にとって、快適に過ごすために収納にはこだわりたいものです。

忙しい奥さんや家族が頑張らないと、住まいをきれいに保つことは難しいですよね。

しかし、家事や仕事で追われる毎日で、収納のことまで手が回らないのではないでしょうか。

もし収納の機能がついた注文住宅に住めたら、その悩みは軽くなりませんか。

「でも、注文住宅の収納はどんなものがあるの?」

「収納って生活範囲ならどこに作っても同じじゃないの?」

そんな気持ちとても分かります!

そこで、今回はそんな収納の悩みを解決する注文住宅の収納や、間取りづくりのコツを伝授します。

もし、すでに便利な収納がついた注文住宅を建てると決めていて、複数の注文住宅のカタログが欲しいひとは、LIFULL HOME'S なら一括請求できるので資料請求してみましょう。

バナー原稿imp
[toc]

こんな収納の悩みありませんか?

悩む女性
家で生活していく上で収納に関するこんな悩みはありませんか?

  • 「何人家族?」って聞かれるくらい靴でいっぱいの玄関
  • テーブルの隅に郵便物や雑誌が積まれているダイニング
  • 在庫が把握できず賞味期限の切れた調味料が出てくる、雑然としたキッチン
  • 洋服の数が多いのにクローゼットが探しにくくていつも着る服が手前の物
  • クリスマスツリー等の季節ものがしまえる納戸が欲しいけれど部屋が狭くなってしまう

これはほんの一例で、暮らしの収納には多くの悩みが欠かせないものです。

一人暮らしや夫婦ふたりだけの家庭、子供がいる家庭ではそれぞれ収納に対する悩みが違ってくるでしょう。

急な来客のときに物がさっと仕舞えるリビング、アウトドア用品などはここと決まっているシューズクローゼット、夫婦それぞれの収納スペースなど収納への理想は尽きません。

理想のままに注文住宅を建てることは難しいですが、収納の基本を押さえておけばそれぞれの家に合った素敵な収納が手に入るのです。

収納の基本は生活動線

生活動線
家を綺麗にしておきたいけれど、片付けが苦手という人はたくさんいると思いますが、収納の基本を押さえておけば家はキレイに保つことが出来ます。

収納の基本とは、生活動線に沿って収納を設けることです。

生活動線に沿って収納を設けるとは、日常の生活で家の中を人が動く経路を線で表して、それに沿って収納を造ることを言います。

そうすることで、収納が邪魔にならずにキッチン内で料理しやすくなる、家の中で洗濯物が干しやすくなるなどのメリットがたくさんあるのです。

生活動線から外れて収納を造っても、使い勝手の悪いただのちいさな部屋になってしまう可能性があります。

快適な暮らしのために、適材適所の収納を造ることが間取りづくりのコツなのです。

注文住宅の失敗例はどんなものがある?

注文住宅の図
ネットには注文住宅の経験者として、家主からきいた失敗例の情報もありますが実際はどうなのでしょう。

どれくらいの人が注文住宅の新居に満足しているのでしょうか。

失敗例をもとに、どのような注文住宅の収納がおすすめなのか見ていきましょう。

注文住宅のせっかくつくったのに物が入らず出し入れしにくく、片付けにくい収納は以下のものが多くあげられます。

  • 生活動線を考えずに建築してしまい遠回りでイライラしてしまい離れていると面倒なこと
  • スペースは広いのに出入り口が狭く、大きなものが入れられない
  • 収納スペースに電気配線を引かなかったので、照明が無く懐中電灯が必要
  • 扉をつけて収納が面倒になった

収納だけでも失敗例がこれだけあげられておりますが、注文住宅そのものはどうなのでしょう。

注文住宅の思わずしまったと言ってしまう収納以外の失敗例は以下のものが上げられます。

  • 広すぎても困る、狭すぎると不便な部屋の広さ
  • 設備がうるさくゆっくり寝られない音の伝わり方
  • 四季のある日本の暑さと寒さの影響を考え無かった
  • 家の中ばかり気になって使えない場所になってしまった屋外空間
  • 目に見えないから見落としてしまいがちな料理などのニオイの伝わり方
  • コンセントが足りず、位置も不便な配線
  • プライバシーが心配だし気まずい外からの人の視線
  • 明るいとまぶしいし、暗いとがっかりする窓の位置や大きさ、数

確かに、リビングダイニングキッチンなどは料理などのにおいが広がるほかにリビング側の壁紙の汚れなどが気になるようです。

しかし、注文住宅を建てた後から壁を作ることはコストがかかりますし、電気配線も直さなくてはいけないので現実的ではありません。

注文住宅を建てるときは設計士とよく考えて設計計画を組みましょう

注文住宅の満足度は、余裕を持った計画にあります。

注文住宅の進め方と入居までの流れを解説|失敗しないコツ

注文住宅の収納はどんなものがある?

収納している服
注文住宅の収納は家づくりで気になる大きいポイントで、アイデア一杯の収納で家をキレイにすっきり見せることも可能です。

注文住宅で収納を作るとき、住宅にあれば便利なおすすめの収納をまとめました。

壁面収納

壁面収納は本来はデッドスペースである、注文住宅の壁一面が収納スペースとなる収納です。

扉を付ければ普通の壁にしか見えないうえに、扉を外せばインテリアに変えることが出来ます。

テレビなどをはめ込むように設置することも出来て、デザイン性が高いものとなっております。

床下収納

床下収納はキッチンの床だけでなく、注文住宅の1階なら廊下など、どこにでも作ることが出来ます

湿気がこもりやすいのが難点ですが、マンションなどでは作ることが出来ず、一戸建てならではの収納です。

床下なのでスペースを取らないことも大きな魅力です。

つり棚収納

天井高がいらないという部屋には、壁に棚を付けるのはいかかでしょうか。

トイレなどのリビングと同じ天井高はいらないという部屋に収納棚や吊り棚を付ければ立派な収納スペースになります。

階段上下収納

収納力が高いのは、やはり階段の上や下に収納スペースを造ることです。

階段の昇降に影響がないように床や壁を作ることで、階段の幅の奥行きがある収納が完成します。

天井裏収納

注文住宅ならではの、天井裏のデッドスペースを有効利用する収納です。

使用頻度の低い、思い出の品が多い人におすすめです。

注意点として断熱材を入れないととても暑くなってしまい、換気をしないとサウナのようになってしまうことが上げられます。

屋根裏収納は建築基準法で建て方が決められていますので、注文するときもコストやリスクをよく考えましょう。

ウォークインクローゼット

WICとも表すことが多いウォークインクローゼットは、広さがあればその場で着替えられ、タンスに季節ごとに収納する衣替えの手間が省けます

衣類だけではなく、季節の変わり目にどこに仕舞えばよいか分からなく、また使うかもしれない扇風機や暖房器具なども置いておくことも出来ます

地震が起こった場合にも、タンスなどが倒れる心配がないことも人気の理由の一つで、1日の生活を始める寝室に作る人が多いようです。

シューズクローク

靴だけでなく、傘やアウトドア用品なども収納できるシューズクロークは玄関の横に作る人がほとんどです。

シューズクロークから家の中に入れるように便利なつくりになっている家も多く、スポーツ道具やベビーカーなどの収納が必要な、子供がいる家庭にも人気があります。

収納を付けることで物が溢れがちな玄関を、すっきり見せられることが大きなメリットです。

パントリー

パントリーとはキッチン内やキッチン隣の食品や調理器具を貯蔵するための収納スペースです。

ほかにも、冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品をパントリーに入れて収納することで、生活感を無くし住宅のデザインの邪魔にならないようにすることが出来ます。

棚を取り付けるときは奥行きを取りすぎず、物がとりやすい棚の設置をオススメします。

洗面所収納

洗濯や洗面、歯磨きや脱衣など1日に何度も使うスペースの洗面所は生活動線の中でも重要です。

広いスペースの収納棚があれば、タオルやパジャマなどを収納出来て便利ではないでしょうか。

洗面所収納は湿気がこもり、カビが生えることがリスクとしてありますが、素材をきちんと選び、換気扇を稼働させるなど対策をきちんととれば心配することはありません。

子供が増えたり、歳を取ったりする将来も考えて洗面所収納も考えておくことが大切です。

間仕切り収納

将来的に子供部屋を分けられるようにしたい、部屋に仕切りを作りたいと考える人は多いようです。

そんなときに部屋を分ける仕切りに収納が付いていたら、便利ですよね。

注文住宅の場合は子供の性別や年齢に合わせてセパレートできるように、収納が付いた間仕切りでお互いの死角を造ることが出来ます。

注文住宅ならこの他にも稼働収納やユニット収納、ウォークイン押し入れなどのほかに、

ポイントとしてインテリアのような「見せる収納」と引出や箱にしまう「隠す収納」などを造ることが出来ます。

工夫次第でお洒落に楽しく収納ができるうえに、注文住宅だからできるきめ細やかな対応で、収納下手でも困らない家に住めるのです。

ネットには、計画段階から収納を重視して建てられた、注文住宅の事例がありますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

ファミリークローゼットは収納上手?家事の効率化に欠かせない!

家の間取りと収納はどれくらいの割合がいい?

家の間取り

収納スペースが大切だと分かってはいるものの、欲しい場所に欲しいだけの収納を造っていたら居住スペースが狭くなってしまった。
なんてことにならないように収納の作りすぎには注意したいものですが、収納と居住スペースの割合はどのくらいが最適なのでしょうか。

新居の収納スペースは今現在住んでいる住居と生活動線を判断基準にして考えましょう

注文住宅ならプランニングの時に、収納の便利な間取りにすることで日々の暮らしが充実していくことでしょう。

しかし、自分だけで住居と収納の割合を考えて描き起こすことは非常に難しいですよね。

そのときは、注文住宅の建築をハウスメーカーや工務店に依頼することで充実した暮らしが実現するのです。

注文住宅をコスパ高く建てる!ローコストの理由や注意点を解説

注文住宅はどこに頼めばいいの?

悩む女性
注文住宅は、ハウスメーカーや工務店に設計を頼むことをオススメします。

今回は収納に力を入れている注文住宅が魅力のハウスメーカーや工務店を紹介します。

木下工務店

木下工務店は創業60年以上の歴史と実績で、常識にとらわれない柔軟性のある要望の理解や提案力と施工力が売りの「完全自由設計」を提案しています。

空間を引き立てるデザイン性の実現により、家族の要望にも細かく答えてもらえるのです。

寸法もレイアウトも自由自在で、マイスターによる直営施工のの施工力により床面積以上の空間の創造が可能です。
木下工務店各住宅展示場にて、設計相談会が開かれています。

ユニバーサルホーム Kiduki きづき

『子育てと収納提案住宅 Kiduki(きづき)』がグッドデザイン賞を受賞したユニバーサルホームの、住宅ブランドであるKiduki(きづき)は、きづきの木というシンボルツリーをブランドテーマにしています。
注文住宅の収納率はプラン「K-53SB-M」の場合23.89%収納がたくさんあるだけでなく、子供が創造力豊かにのびのび育つ家を考えて家を建てることが売りです。

一戸建ての収納は延床面積の10%が目安と言われているので、23.89%は魅力的な数字なのではないでしょうか。

ダイワハウス

ダイワハウスが提案する収納の3つの特徴として、生活動線をふまえた収納計画、空間に調和する色・質感・デザインを追求したインテリアになじむ美しさ、ユーザーの生の声から生まれた機能などの使いやすさがあげられます。

ダイワハウスなら家族の持ち物やライフスタイルを踏まえて、その家庭にふさわしい収納住まい全体でプランニングできるのです。

栄建築

兵庫県赤穂市にある栄建設なら、収納上手になれる家づくりはもちろんのこと、女性目線の家づくりや広く見える、使える間取りの住宅が建てられます。

注文住宅ならではの収納設計で入れたいものを聞いてからそれに合わせて収納を考え、後々の使い勝手がいいように工夫が施された家が建てられるのです。

個性的で楽しい、造作家具と組み合わせた収納も栄建築なら実現できます。

アエラホーム

片付けが楽しくなる、物持ち家族のための収納プランが豊富なアエラホームは、収納を住宅のオプションプランとして選ぶことが出来ます。

オプションプランは収納充実スタンダードプランと、収納充実バリュープランの他にもオプションとして様々な収納スタイルに対応できる、充実のラインナップでトイレ収納やキッチン収納も選択できます。

家づくりから収納計画を考えることで、暮らしをより便利にすることが出来ます。

注文住宅のハウスメーカーや工務店を一つに絞るのは大変

数あるハウスメーカーや工務店から、自分の理想の住宅を作ってくれるところを探すのは一苦です。

カタログを取り寄せるだけでも時間がかかってしまい、希望するハウスメーカー全てのカタログが自宅の郵便受けに別々に複数届くのも抵抗がありますよね。

そんな心配を無くすためには、注文住宅の設計を受け付けているハウスメーカーや、工務店の資料の一括請求ができるLIFULL HOME'S がおすすめです。

LIFULL HOME'S なら無料で複数社の住宅カタログを一括請求出来て、家を建てるときの設計計画が書き込みながら立てられる「はじめての家づくりノート」のダウンロードプレゼントが無料でもらえるのです。

その他にも、住宅のおおよその価格を知ることが出来たり、設計プランの相談が出来たり、建築予定地から実績のある優良な住宅メーカーを探してカタログを探せます。

収納が便利な注文住宅を建てたいなら、まずはLIFULL HOME'S にカタログ請求をしてみましょう。

まとめ

注文住宅で便利な収納を希望するときは、まずは自分が今住んでいる住居と生活動線を把握することが大切だということが分かりました。

せっかく収納を造ったのに、使い勝手が悪くて不便な収納では無かったほうがよかったということになりかねません。

注文住宅の使い勝手の良い収納を目指すには、信頼できるハウスメーカーの設計士と一緒に設計計画をきちんと立てることが大切です。

バナー原稿imp

おすすめの記事